Books
書籍のご案内
形と色の連係マニュアル
カットとカラー 9つのイメージ法則
「新カットカリキュラム12カ月」の著者・井上和英(Fiber Zoom)氏と、池北五津子(Fiber Zoom)氏によるカットとカラーの連係本。
本格的な大人社会になり美容師として生き残っていくことがますます厳しくなっていく時代。
生き残っていくために必要な技術や考え方をまとめました。
- 2008年2月29日発売
井上和英・池北五津子(Fiber Zoom)著
- A4変型判
- 152ページ
- 本体価格4,000円+税
9つのイメージ法則
まずはお客さまの要望をすばやく、的確に把握するために、9つのイメージ法則を考えました。 お客さまがなりたいイメージを9つに分けて、それぞれカットとカラーを連動させて考えています。 そのイメージを自分の中でしっかりと持つことによって、よりスピーディに、より高品質なデザイン提案ができるようになります。

9つのイメージテイスト
9つのイメージ法則を実際のモデルさんに落とし込んでいきます。 サロンワークでも使えるテクニックが満載なので、ぜひ参考にして下さい.

カットのスーパー原理8
カットの基本となる考え方を前著の「新カットカリキュラム12カ月」を基にコンパクトにまとめました。 カラーと連動したカットを行うためにはぜひ知っておきたい原理です。

ヘアカラーの原理とデザインのクオリティを高めるカラー実験
カットと連係したカラー施術を行う上で知っておきたい「色彩原理の基本」、「ベースカットとカラーの関係」など7項目。

「カットとカラー」ウイッグトレーニング
ウイッグを使って、イメージに合わせたカットとカラーの連係テクをトレーニング。

お客さまの要望に応えるケーススタディ
お客さまから特に要望が多い「色持ち」や「ツヤ感アップ」などのケーススタディ。

大人社会を生き残るために―まずは指名客150人を目指す―
これからの大人社会で美容師として生き残っていくには。 井上氏が考える厳しい時代を生き残るためのポイントを徹底紹介。
