-
-
月刊NEXT LEADER 2025年9月号発売中
持続的成長のための重要課題
生産性100万円をめざす
人口減少時代に美容室がめさすべき長期的なゴールは「生産性の向上」にほかならない。
生産性の指標はサロンの立地や規模にもよるが、高い生産性は、賃金アップ、福利厚生の拡充、キャリアバスの整備など、さまざまな経営課題の解決をもたらしてくれるはずだ。
家計の節約志向もあり、値上げやメニューアップでの売上増が限界を迎える中で、
100万円以上の生産性を誇るサロンの取り組みに迫る。
【INTRODUCTION】
単価に頼れない時代の生産性向上プラン
【CASE 1】
飛び道具なきサロンの“ちりつも”高生産性戦略
ラ・ブランシェ(神奈川県藤沢市)
【CASE2】
スタッフの強みを伸ばし“稼げて休める”を実現
shes (大阪府大阪市)
【CASE 3】
創業から100万円達成の高生産性スキーム
ioe(大阪府大阪市)
【CASE 4】
4サイクルで全集中し店販を習慣化
Natural hair designing (栃木県宇都宮市)
【CASE 5】
生産性を飛躍させた傾聴型カウンセリング
zeze (徳島県徳島市)
【SPECIAL REPORT 1】
企業的進捗管理でさらに高みをめざす
dipty MOILA(大阪府大阪市)
【SPECIAL REPORT 2】
高単価・高回転で“価値”を提供する
OTOKO DESIGN (埼玉県新座市)
【Series】
ネクストリーダーのブレイクスルー Vol.9
田嶋朝弥/(株)Bond Story
Next Issue
次号予告